パソコミ誌『あ』の電脳版

猿若句会直近の[例会特選句集]、連句・友多加座の[最新巻]、私家版辞典[酷誤呆典]、掌エッセイ[信想究迷]などなど

 戦争は必ず勝ち負け決まるまで  呆信

一〇〇〇字文コラム  第五話

 戦争は必ず勝ち負け決まるまで  呆信

八月十五日  戦争に負けた日

 

確か、あの日も暑かった記憶があります。と言うか、何か妙に空気が乾ききっていたという印象だったのを覚えています。家のラジオの調子が悪かったので、大人たちは隣の家に出かけました。人の集まる所には子供たちも一緒に居たかったのですが「子供たちは何処か外で遊んでいろっ!」と、家に上がるのを拒否されました。それでも裏側に廻り中から聞こえるラジオの声に耳を集中させました。12時になり天皇がなにやら喋べり始めたのですが、さっぱり解りません。半ばを過ぎた時に「どうやら戦争は終わるらしい」との中間報告がありました。やがて終わったらしいの後、ラジオの前の大人同志の協議になりました。子供たちだけではなく近所の大人も加わった裏口の人たちに「戦争は終わり、日本は敗けた」との報告です。誰も口を開こうとしないので「日本が敗けるわけないじゃんか!」と怒鳴ってみました。「そうだよな」と何人かが応答した、大きな声にはなりません。大人の中に一人だけラジオの前に加わっていた隣の家のS男ちゃんが、つぶやくように言った。S男さんはその翌年には旧制中学に入学・そして東大にも進学した近所では評判の秀才でした。「耐え難きを耐え、忍び難きを忍びだってさ」「S男さんにそう聞こえたんなら、そうだよな」仕方なさそうにぞろぞろと解散した。夕方、飛行場の若手将校を名乗る軽飛行機が低空飛行をしてきて伝単(ビラ)[我々二名は、これから特攻を試みる]を撒いていったが、誰もこれを信じず、逆に敗戦が本当だった証拠としました。

 今日は六日です。広島に原爆を落とされた記念日です。そして。八月十五日、(実はパソコン不調のため8・17)戦争関連の日が続きます。しかもウクライナでは今日も戦争が行われているのが現実です。どうしたら戦争がなくなるのでしょう。小さな戦争の記録として、僕の記憶のいくつかを書くつもりでしたが、もう千字・・・・が。